(合本)頭骨の調整

2)(合本)頭骨の調整 6000円

▽頭蓋骨調整の基礎 1984年6月作成 
昭和39年10月九州地方の研修会で講義された録音テープによってテキストにした。均整法の基礎としての頭蓋骨調整の、そのまた基礎になるものが述べられてある。
他に機関紙・均整から「頭部と頚部の観察と調整」を付した。
(理論的:中・上級者向き)50P

▽足関節の操作による頭骨の調整 1978年5月作成
足関節の操作によって頭蓋骨を調整する操作法で、昭和53年5月の全国講習会のと   きテキストとして作成したもの。
(臨床的:初級者向き)11P

▽経絡による頭骨の操作 作成年月不詳
講座集・特集号55ページ「頭の形態反射反応」の項を理解し易いようにイラスト化した。
(臨床的:初級者向き)10P

▽頭骨と骨盤 1983年10月作成
昭和41年1月九州で行われた講義の録音テープから写したものであるが、ここでは均整法の根幹をなす頭骨と骨盤のシーソー関係が説かれてある。
(理論的:中級者向き)34P  ページ数合計105P 

目次などの項目に関してはただ今準備中です。